スキルアップミーティング『はじめて手話にふれる会』
富士市は令和4年4月に「富士市手話言語条例」を施行しました。しかしながら、まだまだ手話を使用する機会も少なく、言語として習得する機会も一般的に多くはありません。手話を使用しやすい環境をつくるためには、まずは「ふれる」こと… 続きを読む »スキルアップミーティング『はじめて手話にふれる会』
コミュf市民活躍応援講座『ビジョンコラージュで話そう』
自分のやりたいことが見えてくるビジョンコラージュワーク!自分の好きなこと、やりたいこと、作りたい未来をコラージュして視覚化。出来上がったコラージュを使っておしゃべりしながら、仲間作りの秘訣を学んじゃおう!! 6月15日(… 続きを読む »コミュf市民活躍応援講座『ビジョンコラージュで話そう』
吉原祇園祭コミュfイベント 開催!!
開催日2024年6月8日(土)~9日(日)開催時間12:00~17:00 ==タイムテーブル==8日(土)『鬼滅の刃・ハッピ折り紙』折ろーず『書道体験会』佳心およろこびクラブ『クラフト』ガールスカウト富士地区『団体紹介&… 続きを読む »吉原祇園祭コミュfイベント 開催!!
『食料配布会』フードサポートネットワークFUJI
日時:令和6年7月26日(金)時間:17:00~20:00会場:富士市民活動センターコミュニティf駐車場:ほんいちパーキング2(富士市吉原2丁目12-10) ※駐車券持参で2時間無料 ▶個人で参加され… 続きを読む »『食料配布会』フードサポートネットワークFUJI
会計セミナー 初級編
活動に必要な資金の管理、皆さんの団体ではどのように行っていますか? このセミナーでは会計帳簿の書き方や手続きの方法など、会計にまつわる基礎的な事務作業について、わかりやすく丁寧にお伝え致します。 【講座内容】・知っておき… 続きを読む »会計セミナー 初級編
コミュエフが勝手に選ぶ!市民活動アワード表彰式&活動報告会2023
センターに掲示している『PRESS CLIP』(新聞から市民活動をピックアップし館内に掲示)のアーカイブから、本年度話題になった活動をスタッフが抽出。勝手にノミネートし発表しました!その表彰式と一部の活動の紹介する機会を… 続きを読む »コミュエフが勝手に選ぶ!市民活動アワード表彰式&活動報告会2023
コミュエフ的勝手に「チラシ大賞2023」投票募集中!!
コミュエフに日々配架されるチラシの中から、センタースタッフが気になったチラシ作品を抽出。その中から厳選された5作品を勝手にチラシ大賞にノミネート致しました。 エントリー①『HELLO YOSHIWARA 2023』エント… 続きを読む »コミュエフ的勝手に「チラシ大賞2023」投票募集中!!
2025年 フードドライブ
品質に問題がないのに消費できなかった食品を、地域や学校・職場で集めて、必要としている方々へお渡しします。 回収期間 1月4日(土)~1月31日(金) 回収している食品賞味期限が2025年4月以降のもの常温保存ができ、未開… 続きを読む »2025年 フードドライブ